イタリア・ウンブリア州からエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイル・BIOを直送


     イタリア・ウンブリア州から
最高品質のエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルをお届けします。


 ウンブリア州はイタリア半島のちょうど真ん中です。
緑あふれる丘陵地帯にオリーヴやブドウ畑が続き、そのため「グリーンハート・オブ・イタリー・・・イタリアの緑のハート」とも呼ばれています。
食材も豊かで、土地の人達は伝統の味にこだわります。季節の「オリーヴオイル作り」は大事な作業で地元の人々は常に良い油を作るために努力しています。
私達は世界最高品質と言われている「イタリア・ウンブリア州」で作られる「エクストラ・ヴァージン・オリーヴオイル・ビオ」を皆様のご家庭にお届けしています。
イタリア人が使う良質オリーヴオイルをそのまま日本で使って頂きたいので、ご注文に応じて現地の管理された保存タンクから缶に詰めて、空輸で日本へ発送しています。ですから最高のコンディションでお手元に届けられます。
どうぞいろいろな料理やサラダ、トーストなどにご利用下さい、一味違うイタリアンが出来上がります。健康のためにも地中海の恵みのオリーヴオイルをお試しください。
お客様のご要望にも、個々にアレンジさせていただきますのでリスト以外のこともお尋ね下さい。
現地ウンブリアに日本人スタッフが常駐してサポートをしていますので、どうぞご安心ください。
2020年の新オリーヴオイルは11月に出来上がります
2020年10月19日の私たちのオリーヴ、品種によって異なる色合い


私たちのオリーヴオイルは「スローフード協会」「フロス・オレイ・ガイド」、「Monocultivaroliveoil」から認定されています。
ウンブリア州で作られる安全で高品質の
エクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルBIOを皆さんも是非ご使用ください。 
私たちのオリーヴオイルは、無農薬でアメリア丘陵地帯DOP基準で育てられたオリーヴを、近代的な ALFA LAVAL 方式の機械で搾油します。

私たちのオリーヴオイル製造はウンブリア州アメリア市の:
FRANTOIO SUATONI 社
VIA DELLE RIMEMBRANZE 82
05022-AMELIA TERNI ITALIA 


厳選したイタリア・ウンブリア州産オリーヴ100%のエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルBIO
是非お試し下さい !!

エクストラ・ヴァージンオリーヴオイルが出来るまでの写真

エクストラ
ヴァージン
オリーヴオイル
BIO
1L 缶
4000円

ウンブリア・オリーヴオイル・ショップへご連絡ください、お手配いたします。

(10缶まとめてご注文の場合はイタリアからご自宅へ直送いたします)
我が家の新Ex.V.オリ
ーヴオイルを搾っている
ビデオです。
今年は11月1日からオリーブ狩りが始まり、11月末から2020年の新しいエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルBIOを日本に発送いたします。
ここ数年は気温が高めだったので10月半ばから収穫を始めていたのですが、今年は気候が例年並みなので、11月初めから収穫が始まります。去年より2週間ほど日本到着が遅れますが、上質のオリーヴオイルに仕上げてお送りしますのでお待ちください。オリーヴの害虫被害も無く天候に恵まれたので、香り豊かな美味しいオリーヴオイルができそうです。
搾りたて独特の爽やかな香りと、軽い辛味と苦みの上出来のオリーヴオイルになるでしょう。
お問合せやご注文は下記の藤沢オフィスへメールや電話でご連絡ください。
1リットル缶以外の大きさをご希望の方はご相談ください。
毎年11月以降は搾りたてのオリーヴオイルを味わってみてください。
我が家のオリーヴ狩りの様子です。最近では機械で収穫する人が多いのですが、我が家では未だにはしごをかけて下にひいたネットに手で掻き落として集めます。
4日ぐらいで我が家の1年分ぐらいのオイルができる実が取れます。
予約日に合わせて収穫して搾油所に持って行き,すぐ搾ってもらいます。
我が家のオリーヴの実です。レッチーノ、フラントイオ、モライオーロ、少しのライオの4種類です。種類によって緑や黒い色の実になります。
収穫したオリーヴはその年の出来にも左右されますが、オイルの抽出率は約15%です。
日本に送っているオリーヴオイルを作っている搾油所でアルファ・ラバル方式の機械で1時間半ぐらいかけて搾油してもらいます。
我が家のオリーヴオイルが出てきた瞬間です。搾りたての新オイルはフィルターをかけずに持ち帰り、その晩にはブルスケッタで味見をするのですが、軽い辛味と苦みで新オイル独特の爽やかな香りは最高です。皆さんもこの時期(11-12月)だけの新オリーヴオイルを味わってください、きっと虜になります。月日が経つと透明で落ち着いた味になります。
月日がたつと透明でマイルドなオリーヴオイルになって来ますので引き続きご愛用ください。

ギリシャ神話にこんな話がある。
女神アテネと海神ポセイドンが、エーゲ海を臨む美しい町の所有権を巡って争いをしていた。
仲裁に入った最高神ゼウスは、そこの市民により良い贈り物をしたほうに、その町を与えるとした。
ポセイドンは、海に突き出た岩を割り、あふれ出る海水の中から、どんな戦車も軽々と引くことの出来る、美しい駿馬を現した。
アテネは、大地をたたき、たわわに実るオリーヴの木を現した。
オリーヴこそ、平和のシンボルにもなり、市民の為になるとし、その町は、アテネと名付けられた。
そして人々は、オリーヴの恩恵を受けられるようになった。 
何百年と生き、実をつけ続けるオリーヴの木は、見ているだけでも元気をもらえる。
私の父は、イタリアに来て33年。自家製の無農薬、ノンフィルターのエクストラヴァージン・オリーヴオイルのお陰か、98歳、健在です。
 オレイン酸やリノール酸、ポリフェノールなどの豊富なオリーヴオイルは、古代時代から偉大なる医薬といわれ、利用されてきました。
ビタミンDの吸収を促進させることから、骨軟化を予防できるといわれ、女性には特にうれしい話です。
105歳まで現役医師だった、日野原先生が毎朝オリーヴオイルを飲んでいらっしゃったのは、あまりにも有名なことです。
でも、オイルを飲むことに抵抗のある人にはまず、朝食のトーストに、バターやマーガリンをやめてオリーヴオイルに替えることをお勧めします。
ホーレン草や小松菜のおひたしにさっとオリーヴオイルをかけると、ビタミン等の吸収をよくするので、野菜の栄養をしっかり摂ることができます。
ニンジンできんぴらをつくる時、オリーヴオイルでいためるうちに、ニンジンの甘みが出てくる。そこにさっとしょう油をかけ、好みで七味とかごまをふりかけて火を止める。絶品です。
この夏、イタリアの料理番組で、有名な料理人が、何にでも合うソースとして紹介したのは、アチューゲ、ケッパー、パセリ、ニンニクをすりつぶし、塩とエクストラヴァージン・オリーヴオイル(こちらの人も、よいオイルを選びます)でよく 混ぜるというものでした。それぞれの量の加減で、我が家のイタリアンソースを作ってみたらいかが!
白身魚の切り身やイワシを焼いたものの上にかけるだけで、イタリアンの一品が出来上がります。
11月にはいると、搾油所が仕事を始め、オリーヴ狩りがあちらこちらで行われます。手摘みは、大変な肉体労働ですが、搾られてタラリタラりとでてくる緑黄金色のオリーヴオイルの誕生を見ると、疲れも飛んでいってしまいます。
いつか、この時期のウンブリア旅行を計画して、是非オイルが出来るところを見てください。
健康維持にウンブリアのエクストラヴァージン・オイルは欠かせなくなるはずです。                                   禮      
 




私たちがご紹介するオリーヴオイルはアメリア丘陵地帯(Colli Amerini) のD.O.Pに値する.エクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルですが、現在はイタリアで認定された無農薬BIOの称号を表記しています。。

 

Colli AMERINI

イタリアBIO認定証

 

指定地域図

 

 

 

 

 

 

新ラベル 

 

アメリア丘陵地帯(Colli Amerini) D.O.P.の規格

 

15%以上のモライオーロ(Moraiolo)種が入ることが条件。そして最終的にはライオ(Rajo)種、

レッチーノ(Leccino)種、フラントイオ(Frantoio)種で作られる。

 

ほのかにフルーティーな香りとアーティチョックの香りがあり、味は少しの苦味と辛味がある。




お問合せ・ご注文は、
「ウンブリア・オリーヴオイル・ショップ」までご連絡ください。
お待ちしております。

「ウンブリア・オリーヴオイル・ショップ」代表: 福田隆信
〒251-0002 藤沢市大鋸1065−5
рO466−23−3339
 E-mail: ttn_1971-gg@jcom.home.ne.jp


「ウンブリア・オリーヴオイル・ショップ」イタリア: 菊地孝志
ウンブリア州ナルニ市